でも今日はドイツのサッカーをみています。
今シーズ絶好調の岡崎選手がまたしてもゴールを決めたところで今ハーフタイム中です。
缶バッジをつくりながらサッカーの試合をテレビでみるというようなことは昔から試みているのですがどうしてサッカーの試合では缶バッチ製作が難しいですね。
だから今日も製作はあきらめてサッカーの方に集中してしまっていました。
こんな遅い時間まで製作しなくてはいけないくらい仕事が多い、訳じゃなくて昼間は姪っ子とでかけてしまって作業してなかったというツケなんですけどね。
かわいい姪っ子にお願いされちゃあ優先してしまうってものですよ。
缶バッジの方はまあなんとかなるでしょう。
今日はアニメ系?ゲーム系のオリジナル缶バッジをつくっています。
映画館に配るので物販用なのか、来場者得点なのか。
製作個数は全体で1万を超えるレベルなので考えてしまいますね。
ありがたいことです。
今年は去年よりも少し受注件数も製作個数もいいようです。
それは人員も事務所も増えたので去年よりもいいレベルではなかなか。
オリジナルグッズでいうと今年はオリジナルステッカーのことをちょっと考えてみたいと思っています。
ステッカーというとJリーグの試合を観にいったりした時にもらったことがある程度なのですが本社では今年力を入れていきたいアイテムとしてステッカーの印刷があがっているようです。
本当に?
でもステッカーの印刷といえば缶バッジ同様に世の中的にかなりポピュラーなアイテムであることは間違いないのでそのあたりを少し考えてやっていくともしかしたらおもしろいことができるのかもしれないと思っています。
ありふれたアイテム、世の中にないものを生み出すという訳ではないのですがそのステッカーという、本当にありふれたアイテムを印刷してお届けするという事業にも様々な未来があるような気がしています。
ステッカー印刷、楽しみにして、そして自分もステッカーのことを覚えていかなくては、ですね。
そのあたりは会社のことがわかりました。
良い会社を目指して今日もがんばります。